軽バン、軽トラのリフトアップならフォレストオート・ファクトリーにお任せ下さい。

Home > スタッフブログ > イベント > 【ジャパン モビリティショー2025】出展のお知らせ…♪♪

【ジャパン モビリティショー2025】出展のお知らせ…♪♪




ジャパンモビリティショー2025

最終日 11月9日(日)

FAFビーチバンの展示が決定!
















フォレストオートは2019年9月の台風15号による

甚大な被害を受け、森林保全の大切さを痛感。






























そんな時、地域材・間伐材を活用して家具作りをしている

埼玉県ときがわ町の「高村クラフト工房」 高村氏と出会いました。

当時、昭和40年代の360㏄軽自動車でビーチカーを再現したい!と

考えていた折に高村氏と出会い、出会ったその日に

「間伐材を利用したカスタムカーを創りたい!」と話し、意気投合!!

東京オートサロン2020年に第1弾として

1972年式バモスホンダをベースとしたFAFビーチクルーザーを出展!

60年代のクルーザーやヨットをイメージして製作した

海岸線を疾走するビーチクルーザーです。

コナラ・ヤマザクラなどのリアルウッドを使用して

ヨットのデッキをイメージした荷台が、軽トラの域を脱していますね?!

脚はFAFリフトアップキットでちょいアゲ!!






















































その翌年の2021年に22弾:1970年式ダイハツ フェローバギーを

ベースとしたFAFビーチバギーを東京オートサロン2021へ出展しました。

1970年にダイハツ工業より100台限定で販売左されたフェローバギーは

まさに砂浜を疾走するイメージにピッタリ!

シデやスギなどのリアルウッドを多用し、FRP素地そのままの簡素な車内の

小さなオープンカーが、豪華な高級車に大変身しました。

もちろんFAFリフトアップキットを装着してますよ ♪ ♪

































そして第3弾、1968年式スバル360カスタム(バンタイプ)を

ベースとしたFAFビーチバンを東京オートサロン2022にて発表!

FAFビーチバンは、東京オートサロン2022 

Kカー/コンパクトカー部門において「最優秀賞」を受賞しました!

ヒノキのスリットルーフ、シデや山サクラのリアデッキやインパネ回りなど

リアルウッドをふんだんに使用したFAFオリジナルのカスタムカーです。









































1日限定、しかもFAFビーチバンだけの展示ですが

是非ともご来場いただき、ご自身の目で

FAFビーチバンをご覧いただければ幸いです。

多くのお客様のご来場をお待ちしております。














+5cmの走破性! 

FAFリフトアップスプリング®は

【商標登録商品】です。 

FAFリフトアップスプリング®は

【千葉県ものつくり認定製品】です。 

渓流釣りやハンティング、スキーにカヌー・・・

キャンプ、車中泊やBBQにも・・・ 

2009年からちょいアゲしてます!

ちょいアゲ リフトアップの元祖!!

Forest Auto Factory オリジナル 

軽バン・軽トラ 【FAFリフトアップスプリング®】 で 

あなたの行動範囲が広がります!!! 




FAFリフトアップスプリング®は 通販OK! 

車検対応品ですので、全国の自動車整備工場

ディーラー・カーショップ等でも取り付け可能です。 

お客様がf段の世話になっている整備工場さんや

ディーラーさんに一度ご相談になってみてください!

整備工場さんやディーラーさんで不明な点がございましたら

弊社より説明いたします。

また、整備工場さんやディーラーさんを通して

ご注文いただいてもOKです! 






<< リフトアップスプリングの元祖!!FAF・フォレストオート >>