軽バン、軽トラのリフトアップならフォレストオート・ファクトリーにお任せ下さい。

Home > お客様の声【リフトアップ】 > スバル サンバー ディアス・バン・トラック・オープンデッキ > サンバーリフトアップ FAF リフトアップスプリング装着後のお客様のコメント スバルサンバーディアス4WD(型式TW2)京都府 木津川市 S様

サンバーリフトアップ FAF リフトアップスプリング装着後のお客様のコメント スバルサンバーディアス4WD(型式TW2)京都府 木津川市 S様






【FAF リフトアップスプリング装着後のお客様のコメント】



京都府 木津川市 S様


スバル サンバーディアスワゴン 

スーパーチャージャー 4WD

(型式TW2)





お世話になります。

4月に手元に届いたリフトアップサスの取付けが

(整備工場の都合でお盆明けに)完了しました。

整備工場の担当さんも同意見だったので、ご提案のとおり

フロント(スバル純正)とリヤ(モンロー)のショックや

アッパーマウントなどの消耗品を全て交換した結果

素晴らしい出来上がりとなって帰って来ました。

前後のショックは10万km位で一度交換しましたが

バンプラバーなどの消耗品までは交換した記憶がありませんでした。

最近は通勤途中の荒れた路面や段落を乗り越える際に突き上げ感を

感じることが多くハンドル捌きで何とか凌いでいた感がありました。

交換後はスバル製サンバーの四輪独立懸架の良さが

充分に発揮されて大変嬉しく思っています。

わが家にはバンテックのジル520というキャブコンがあるのですが

安全で安心に走行するためにタイヤ&ホイール・前後ショック

前後のスタビライザー・ホーシングの上にエアサスペンションを取り付けるなど

各パーツのバランスを考えながら様々な調整をして参りました。

Forest Autoのリフトアップスプリング単体の部品交換で

これ程までに車両が安定するとは想像を遥かに超えていました。

良い製品を創造してくださったことに感謝いたします。

リフトアップスプリングの装着後は、フレーム構造のサンバーの持ち味が生かされて

足がよく伸び縮みするようになり往復75kmの通勤が安全安心なものに変わりました。

前を走るSUBARU車が飛び跳ねてしまうような場面でも

余りに何事も無いかのようにギャップを乗り越えてしまうので

最近はノーマル状態を知らずに乗ると危険かも?と思っています。

本当に素晴らしい出来上がりに感謝している次第です。

私は中古のサンバーを2台乗り継ぎ、累計で20万km以上を走行して来ました。

整備工場の担当さんにも目標40万kmと改めて伝えました。

今後とも大事に乗って行きたいと考えております。

本当にありがとうございました。



Sより





























FAF リフトアップスプリングをお気に入りいただけたようで

スタッフ一同、大変光栄に思っております。

見た目だけじゃないFAFのちょいアゲで

快適なアゲバンライフをお楽しみください!




この度は、誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。

















+5cmの走破性! 

FAFリフトアップスプリング®は

【商標登録商品】です。 

FAFリフトアップスプリング®は

【千葉県ものつくり認定製品】です。 

渓流釣りやハンティング、スキーにカヌー・・・

キャンプ、車中泊やBBQにも・・・ 

2009年からちょいアゲしてます!

ちょいアゲ リフトアップのパイオニア!!

Forest Auto Factory オリジナル 

軽バン・軽トラ 【FAFリフトアップスプリング®】 で 

あなたの行動範囲が広がります!!! 




FAFリフトアップスプリング®は 通販OK! 

車検対応品ですので、全国の自動車整備工場

ディーラー・カーショップ等でも取り付け可能です。 

お客様がf段の世話になっている整備工場さんや

ディーラーさんに一度ご相談になってみてください!

整備工場さんやディーラーさんで不明な点がございましたら

弊社より説明いたします。

また、整備工場さんやディーラーさんを通して

ご注文いただいてもOKです! 




<< サンバーリフトアップ・サンバーディアスリフトアップ・ディアスリフトアップ >>


<< サンバートラックリフトアップ・リフトアップスプリングの元祖!! >>


<<株式会社Forest Auto・FAF・フォレストオートファクトリー>>